昨日も予定どおりリハビリ通院だったが、正味4時間程待ちに待った挙句、診察は5分弱だった。症状はほとんど変わらず、特段訴える事も無いから短く済んだワケだが、さすがに虚しくなる。持って行った本をほぼほぼ一冊読み終えてしまったのだが、あの待合室のジジババが集う空間で何もする事が無く、ただボケっと待たされる事を考えたら地獄に等しい。診察する先生もさぞかし大変だろうが、毎回こんなに待たされるとすれば考えものだ。ただでさえ、俺は常日頃「待つ」という行為を忌避して生活しているのだ。しかし、朝一番で並ぶくらいの勢いで無いと、この順番を制するのは難しいのだろう。GW前後は更に激混みになるそうだから、GWが明けるまでは通院を中断する事にした。それはさておき、自室のWi-Fiが余りにも頻繁にブチブチと断線するのに嫌気が差して、再び有線LANに戻してやった。ケーブルの取り回しは面倒だが、ブラウジングの安定感は格段に増し、ストレスも解消した。今後、Wi-Fiが必要な機器を購入するまでルータは放置しておこう。
定期測定。通院で歩く機会が増えたのが結果に反映されている感じ。
体重 :66.4 kg (+0.45)
BMI :20.8 (+0.1)
体脂肪率 :14.3 % (-0.6)
内臓脂肪レベル :6.0 (-0.5)
体内年齢 :実年齢-10 (-1)