今朝は朝から近所で草刈りが行われている様で、草刈機のけたたましい音がメンタルに響いてツライ。当然ながら廃人ムショクの分際では、作業している方にアタマが上がらないので、滞り無く草刈りが終了するのを待つのみである。
梅核気が少し収まったと思ったら、また謎の腫れと痒みがぶり返してきた。本当に入れ替わった様に、症状のオン・オフがハッキリしているのが不思議だ。文字通り四肢に局所的な原因不明の腫れが生じている状態で、これが無性に痒い。半日もすると、ほぼほぼ腫れは引くのだが、また別の場所に腫れが生じる。この繰り返し。気味が悪い。梅核気と腫れが連動しているとは思わないが、どちらがツライかと言えば・・・梅核気かな。
腫れを生じさせている原因は、虫の類か、洗剤か、食品か、或いは他の要素か。洗剤に原因を求めたワケでは無いが、最近になって長らく使用してきた洗濯洗剤を、液体のモノから粉末のモノに変えてみた。しかし、腫れの生じる具合は相変わらず・・・。次は台所洗剤辺りを別の種類に変えてみようと思う。
日替わり釣り画像(5月8日、円山公園にて撮影)