2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ニラ玉ジャコ炒め。
何一つ進展の無いまま、あっという間に1月が終わった。大体この辺りまで来ると冬の折り返しだが、今年は例年より寒暖差が激しいせいで、何かと煩わしい事が多い。来週から各地で恒例の雪まつりが始まるのだが、こんな妙な天候続きで雪像や氷像の製作は捗っ…
日清の新作「焼そばU.F.O. チーズペペロンチーノ風」を食してみた。オーソドックスなペペロンチーノに、ふりかけチーズが変化を与えてくれる。麺にあまりにも普通にペペロンチーノ風味が馴染んでいるから、これが焼きそばであることを忘れた(笑)
野菜スープと惣菜。
ツルツル凸凹路面を歩きたくないが為に、今日もまたゴミ出しをパスしてしまった。纏まった降雪が無いから、いつまでもツルツル凸凹が剥き出しになったままで、外に出たいと思う気持ちが削がれる。アラームで設定した時間通りに目覚めたものの、即座に止めて…
トマトカレーのアジフライのせ。
極寒の真冬日が戻ってきたのは良いが、一昨日までの高温と季節外れの雨のせいで、路面がツルツルのボコボコで、歩きにくいことこの上ない。なんどもコケそうになり、その都度グッと堪え、無事生還できた喜びを噛み締める。ツルボコ路面にカチコチの轍がそこ…
ノープランでオイスター炒め。
昨朝より10度程気温が低いしばれる真冬っぷりの今朝。昨夜遅く、再びイスラム国の件で動きがあり、ニュース速報に切り替わったのだが、なにぶんソースがアップロードされた画像だけだからネタに乏しく、憶測だけが飛び交うばかりで、所在なげにスタジオ→現…
昨夜のキムチ鍋でたまご雑炊っぽく。キャベツと惣菜と共に。
昨日から今朝方まで3月どころか4月並みの気温だったらしいが、ここから急転直下で平年通りの氷点下に戻っていく。低気圧のせいか、腹にガスが溜まり、その苦しさで目が覚めた。おならを放り出しても放り出しても、すぐに溜まって腹を圧迫してキリがない。…
まろやかキムチ鶏鍋チョク。
今日明日と3月下旬並の気温となるらしく、終日プラス気温で推移しそうで、早くも路面の状態が心配される。こういう時に限って、出かけなければならなかったりする。今朝は割と早く目覚めたが、林檎を半個食べ、マッサンを観終わったら、また睡魔に襲われた…
鬼盛りのナポリタンと秋田ハムカツ。
昨夜、就寝前にニュース速報に切り替わったので、僕は動向が気になり、そのまま見続けようか迷ったが、一昨晩と同様にまた無性に空腹感が募って仕方なかったので、テレビを消して眠ることにした。そんな時間に空腹感を覚える事はこれまでほとんど無かったは…
昨夜の豚すきに白飯投入。惣菜と中華炒め。
昨夜、NHKで女子テニスのシャラポワ戦がOAされており、それはライブ中継では無かったが、僕は結果を知らなかったので最後まで観た。普段は眠りに就く時間だったが、何故か無性に空腹感に苛まれ、ストックしてあった林檎をまるまる1個完食してしまった。ゲー…
豚こまですき焼きっぽいヤーツ。
今日は朝からベチャ雪モードで、できれば外出は控えたいところ。遅起きした為に気分は良いが、運動不足が祟って、背骨と膝骨が痛い。昼過ぎに例の身代金支払いの期限がやってくるとかで、不穏な1日である。進むも退くも禍根を残す事態を、僕はただ傍観する…
昨夜のキムチ鍋に冷凍うどん投入。
今朝はゴミ出しをスルーしたので、マッサン直前に起きればいいやなどと安穏としていたら、マッサンをもスルーしてしまい、11時まで惰眠を貪ってしまった。風邪の諸症状が気になるので、睡眠を確保できたのは良いが、それにしても寝過ぎた。NHKでは錦織クン…
「まろやかキムチ鍋の素」with豚バラキャベツの鍋チョク。キムチ鍋はこれくらいのまろやかさが丁度いいな。
昨日は大寒らしくドカ雪日和だったために、短時間で道路と歩道の区別が付かない程に積もって、買い出しに出向くのも大変だった。そこらで雪掻きに追われる人が目立ったのだが、いくら掻き出してもキリがないし、雪を棄てる場所にも窮するしという感じで、な…
十八穀ごはんとかつおのタタキ。
今日は朝から雪の降り方がハンパない。こういう日は外に出ない方が吉だが、火曜は食材調達の日でもあるし、これを書いている時点で、行くべきかどうかまだ迷っている。おまけに喉に痛みを生じているのが気になる。扁桃腺が腫れたら確実に高熱が出るだろうし…
ななつぼしを食べ終わり、次は道産米きらら397を選択してみた。これは他の米より割安だけど、味も食感も遜色ない感じ。
今朝方、夜明け前に「 嘔吐きのY」こと隣人Yが、また迷惑も顧みずに嘔吐まくっていた為に、その喧しさで目が覚めてしまった。起床にはまだ随分と早い時間だったから、布団を被ってなんとかやり過ごすのだが、再び眠りに入ろうかという頃、またYが嘔吐き始め…
冷食からあげと冷凍たまごの共演。親子丼オルタナティブ爆誕。
昨日の昼から断続的に猛吹雪で、今季一番にドカドカと降り積もった。この調子だと今月中には窓が開かなくなりそう。冬は基本的に窓を開けないから、さほど問題は無いが、一度くらい換気して淀みまくった室内を浄化しても良いかも知れない。しかし、かも知れ…
遅ればせながら今年のミスド初めは、新作「ブルックリン D&D」から「キャラメルナッツ D&D」、「ストロベリー D&D」の2つを食してみた。ビジュアルからして、ミスドの高級ラインならではの圧巻のクオリティですな。D&Dはデニッシュ&ドーナツだそうで、なる…