先々週だったかにフルレングスの傘を新調したのに、纏まった雨が降らないから、未だに玄関にビニール袋が付いたままの状態で放置してある。今日はどうやら氷雨がぱらつく様で、ようやくこの傘を使用する機会が訪れるかもしれない。冬になれば降雪時に多用する事になるのだし、どうしても今使わねばならないワケでも無いのだが、手元にあると使いたくなるのが人のサガなのである。降雪と言えば、今冬は是が非でもスノーブーツを新調したいのだが、今の財政状況だと間に合わないというか、費用を捻出できない様な気がする。今のスノーブーツは保温や防水にはほとんど問題無いのだが、長距離を歩くにはしんどい。スニーカーとスノーブーツのハイブリッドの様な構造の靴があれば良いのに、そういう機能性に優れた商品は作れないのだろうか。物欲が疼きすぎてアレも欲しいコレも欲しい的な事ばかり宣っている底辺の私だが、実際問題、底辺の方が本来的な消費性向が強いのだし、底辺に金を回さないから経済が停滞するのだと手前勝手な言い分を声高に主張したい。ときに昨日、火曜市に出征した際に、某党の選挙運動と遭遇したが、時間が時間のせいか年寄りばかりだった。
定期測定。
体重:65.25 kg (+0.25)
BMI:20.5 (+0.1)
体脂肪率:16.6 % (+1.3)
内臓脂肪レベル:7.0 (+0.5)
体内年齢:実年齢-7 (+2)